食べることが好き。でもきれいになることにも関心あり。両者相反する?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
食べることが昔から大好き。
美味しいものが大好きというのは、誰でも同じですよね。目の前に美味しそうな新鮮なお寿司やとろけそうな焼肉があれば、食べたくなるものです。 お寿司や焼肉は日本人にとって美味しい料理の代名詞のようなものです。
特にお寿司は毎日食べてもきっと飽きることがないでしょう。って、食べたことはありませんが(笑) でもヘルシーですし、肉だと毎日続くとちょっと胃がもたれたりして飽きてしまいますが、お寿司や刺身はたぶん毎日でも飽きることがないと思うんです。
食べることが好きだからと言っても、ホテルやミシュランの星を獲得するようないわゆる高級店はほとんど行きません。そんなに行っていたら、お金がもたないですし。
でも家の近所の回転寿司は比較的よく行きます。気軽に入れますし、好きなものを好きなだけ食べられるので、庶民の味方です。 回転寿司と言っても、最近は結構ネタの良いお店が多くて、普通のお寿司屋さんとほとんど遜色ないくらいのところがあるので、侮れません。
焼肉はというと、叙々苑も美味しいですが、他にもいろいろと美味しいお店があって、これまた自転車で15分くらいですが、美味しい焼肉屋さんがあるので、よく行きます。値段も結構良心的なので、お腹いっぱい食べて満足できます。
食べ物の話となると止まりませんが、特にお腹空いてくる時間に考えるとだめですね。頭の中が美味しいものモードになってしまいます。
美味しいものが大好きというのは、誰でも同じですよね。目の前に美味しそうな新鮮なお寿司やとろけそうな焼肉があれば、食べたくなるものです。 お寿司や焼肉は日本人にとって美味しい料理の代名詞のようなものです。
特にお寿司は毎日食べてもきっと飽きることがないでしょう。って、食べたことはありませんが(笑) でもヘルシーですし、肉だと毎日続くとちょっと胃がもたれたりして飽きてしまいますが、お寿司や刺身はたぶん毎日でも飽きることがないと思うんです。
食べることが好きだからと言っても、ホテルやミシュランの星を獲得するようないわゆる高級店はほとんど行きません。そんなに行っていたら、お金がもたないですし。
でも家の近所の回転寿司は比較的よく行きます。気軽に入れますし、好きなものを好きなだけ食べられるので、庶民の味方です。 回転寿司と言っても、最近は結構ネタの良いお店が多くて、普通のお寿司屋さんとほとんど遜色ないくらいのところがあるので、侮れません。
焼肉はというと、叙々苑も美味しいですが、他にもいろいろと美味しいお店があって、これまた自転車で15分くらいですが、美味しい焼肉屋さんがあるので、よく行きます。値段も結構良心的なので、お腹いっぱい食べて満足できます。
食べ物の話となると止まりませんが、特にお腹空いてくる時間に考えるとだめですね。頭の中が美味しいものモードになってしまいます。
PR
寿司やお肉だけではありません。スイーツも大好きなんです。
お酒はあまり飲めませんが、その分甘いものには目がありません。よく酒飲みは甘いのが苦手で、逆に甘いもの好きは酒が苦手と言いますが、そんなものなんですねー
スイーツの中でもクリームが特に好きですね。生クリームも良いしカスタードやチーズのクリームなどが好きです。昔はあまり好きでなかったマロンのクリームも最近は美味しいと思うようになりました。年齢のせいかも。 体重のことが気になりながらも、ついつい甘いものは食べてしまい、ほぼ毎日コンビニでデザート買ったり、お菓子を買ってつまんだりしています。
ケーキも意外とよく食べますね。青山とか銀座のおしゃれなお店のケーキを食べることもありますが、多くはコンビニのものなどが多いです。コンビニのケーキもいろいろとありますので、レベルも高くて満足度があります。
チョコレートケーキも好きなんですが、これはお気に入りのお店があってそこで買ってよく食べています。ウィーンで食べたザッハトルテがすごく美味しかったんですが、それに似た味と食感です。 チョコレートケーキはあのさくっとした食感が美味しさの決め手だと思います。
お酒はあまり飲めませんが、その分甘いものには目がありません。よく酒飲みは甘いのが苦手で、逆に甘いもの好きは酒が苦手と言いますが、そんなものなんですねー
スイーツの中でもクリームが特に好きですね。生クリームも良いしカスタードやチーズのクリームなどが好きです。昔はあまり好きでなかったマロンのクリームも最近は美味しいと思うようになりました。年齢のせいかも。 体重のことが気になりながらも、ついつい甘いものは食べてしまい、ほぼ毎日コンビニでデザート買ったり、お菓子を買ってつまんだりしています。
ケーキも意外とよく食べますね。青山とか銀座のおしゃれなお店のケーキを食べることもありますが、多くはコンビニのものなどが多いです。コンビニのケーキもいろいろとありますので、レベルも高くて満足度があります。
チョコレートケーキも好きなんですが、これはお気に入りのお店があってそこで買ってよく食べています。ウィーンで食べたザッハトルテがすごく美味しかったんですが、それに似た味と食感です。 チョコレートケーキはあのさくっとした食感が美味しさの決め手だと思います。
最新記事
(04/14)
(03/25)
(03/10)
(03/10)
(02/18)
P R